東京葛飾のペットシッター「レインボードッグ虹犬」

役立ち情報「犬の日常お手入れ」

盲導犬支援ショップ
葛飾区のペットシッター「レインボードッグ」
HOME 犬を飼う時のお役立ち情報 ペットグッズコーナー サイトマップ
サイト内を検索
ペットシッターご利用にあたり
ペットシッターご利用の注意点
ペットシッターについて
ペットシッターご利用お客様の声
ペットシッターご利用までの流れ
ペットシッターご利用料金
レインボードッグについて
犬を飼う時の役立ち情報
犬種図鑑へ
ペットグッズ
フード、用品からペット保険まで
HOME犬を飼う時のお役立ち情報>犬の日常のお手入れ

日常のお手入れ
犬の肉球シャンプー
初シャンプーはとても重要です。犬は水をいやがりませんが、
いきなり顔に水をかけてびっくりさせたりするとシャンプーをいやがるように
なってしまいます。シャンプーは楽しいということをイメージして、
犬に大きな声をかけたり、しかったりしないようにしましょう。
シャンプーの仕方は、背中、首筋にシャワーで汚れを落とし
顔は濡らした手で拭きます。
必ず犬の見えるところからお湯をとってかけてあげるとよいでしょう。

首から背中にシャンプーをかけ泡だてます。腹、尻尾も泡だてます。
顔は濡らした手で拭きます。犬用シャンプーは低刺激性で
目にしみないタイプですから心配ないでしょう。

全体を洗い流して、顔も手でやさしく拭いてあげます。
あと放っておけば自分でブルブルして水を弾きます。
最後にバスタオルでしっかり拭き、寒い日はドライヤーで乾かしましょう。
シャンプーは出来れば天気の良い暖かい日を選んでやるといいです。

ドライヤーは最初怖がるので、熱くしないよう注意してゆっくり乾かしてあげます。

犬の肉球犬の世話 トリミング(毛を刈り整えること)
美しく仕上げるためには、専門のトリマーに頼むのが最も安全です。
定期的に刈ってやれば犬も喜びます。

美しさにこだわらず夏の暑さしのぎに切るなら、自分でもできます。
ペット用の先の丸いはさみとコームで切ります。
ただし素人には相当難しく虎刈りになる覚悟は必要でしょう。

犬の肉球耳掃除
黒いベタッとした耳あかが犬の耳にはつきます。定期的に耳掃除してあげます。
立ち耳の犬種は汚れたら適時、垂れ耳の犬種は週一回はチェックします。
耳掃除の仕方ですが、市販のイヤーローションを少し入れ揉んだ後で、
浮いてきた汚れを綿棒、ティッシュなどで拭き取ります。
汚れがひどい場合は耳の病気の可能性もあります、獣医さんに相談しましょう。

犬の肉球目やに 涙
脱脂綿やティッシュを湿らせて拭き取ります。目にかかる毛をカットします。

犬の肉球歯磨き
歯槽膿漏、口臭の原因となる歯石予防のため歯磨きをしてあげます。
犬専用の歯ブラシと歯磨きのほか、歯石予防のオモチャがあります。
子犬の頃から口の中に手を入れる練習をしておくと歯磨きで苦労しません。

犬の肉球爪切り
爪を透かして見て、神経や血管をさけて切ります。万が一出血したら消毒します
散歩時にアスファルトで自然に削れます。ちなみに我が家では12年間一度も
爪切りしてないので、通常は大丈夫と思います。
ブラッシングのポイント   シャンプーのポイント ブローのポイント
耳掃除のポイント 目の拭き方 歯磨きのポイント
爪切りのポイント おしり回りのお手入れ
↑このページのTOPへ


HOME 犬を飼う時のお役立ち情報 ペットグッズコーナー サイトマップ
Copyrights 2008 RAINBOW DOG. All Rights Reserved
inserted by FC2 system